うるさい素人

質を重んじ物事の本質を見抜く! 脱サラして英語発音講師を目指すオヤジのブログ

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

英語発音と英会話の関係に関する私の考え方

以前書いた「英語の「発音」と「英会話」は別物か?」という記事では、文章での説明が難しく、私の気持ちをうまく表現しきれなかったと思っています。 そこで、今回、図を描いてみたので紹介します。 図1 発音を土台とした英語の習得過程モデル これが、私の…

プリントゴッコ時代の発想でいく

皆さま、「プリントゴッコ」というものをご存じでしょうか。 昔、年賀状を刷るのに使っていた家庭用の器具です。かつて、このプリントゴッコを使って、原稿をパカッとやって版を作り、チューブのインクを入れて、年賀状を1枚1枚、手作りで刷っていました。 …

我が家の「ももいろハート」(その3)

2020年5月に我が家の一員となった「ももいろハート」(「サフィニアアート」シリーズ)の続編です。 (最初の記事:「我が家の「ももいろハート」(その1)」) 花を咲かせたまま年を越すことができ、春になりました。 2021年4月中旬撮影 この日は、雨が降…

英語の音声が聞こえてくると恐怖を感じるのはなぜ?

英語の音声が聞こえてくると、「うわぁ、英語だぁ!」という特別な感じがしませんか? この独特な感覚の不思議について、私なりに考えてみました。 単に英語が聞こえてきただけでも独特な感情が起こりがちですが、さらに、実社会での場面が加わると、もっと…

レッツノートの「Ctrl」キーと「Fn」キーの配列について、妥協的に解決

7月下旬に届いたレッツノート FV3(カスタマイズモデル/型番:CF-FV3ZRCCP)の「Ctrl」キーと「Fn」キーの配列問題について、私なりに、妥協的ではありますが、解決しました。 (一般的には「Ctrl」が左端にあるのですが、レッツノートでは「Fn」が左端にあ…

日本人が誇りを持って英語で主張できるようになる日を夢見て

私は最近、ブログで、「日本を大事にする」主旨のことを書いているのですが、読んでくださる方にとっては、私の「日本を重視する面」と「英語の発音を重視する面」のイメージが噛み合わないのではないか?と気になっていました。 プロフィールの最後の方(「…

懐かしい「パソコン自作雑誌」を整理中

1年以上前から、少しずつ自宅の片付けをやっています。 私は、物持ちが良いというか、捨てられない性分で、家がパンクしているんです。 まずは「絶対量を減らす」必要があるので、「作業さえすれば、確実に減る」という分野を対象にしていきます。 そうなる…

日本製のSDカード

私は、なるべく「日本製のもの」を買うようにしています。 理由はいろいろありますが、説明するとややこしい。「好きだから」という気持ちもありますが、根底にあるのは、単に「それが本来だと思うから」ということのような気がします もちろん、日本製なら…

豊田市内を走行して日本企業とトヨタのことを思う

今日、妻と、愛知県豊田市内のあるお店へ行ってきました。 最適なルートがわからなくなり、あちこち回り道をしながら走行したところ、トヨタ自動車のいくつかの工場の近くを通りました。 豊田市内や付近には、いくつもの工場があって、それぞれ巨大です。「…

英語学習は自分に合ったやり方でやれば良いと思う

最近の私の学習環境です。 最近の学習環境(単語帳、電子辞書、紙の辞書、鏡) 実はこれ、この春頃から、介護で生活リズムが変わってしまった時に始めた「暫定的なやり方」だったのです。 ところが、この暫定当初にはなかった「紙の辞書」と「鏡」が加わり、…

我が家の「ももいろハート」(その2)

2020年5月から、我が家の一員となった「ももいろハート」(「サフィニアアート」シリーズ)の続編です。 (よろしければ「我が家の「ももいろハート」(その1)」も見てくださいね。) 10月、台風が来るので、おうちの中に入ります。 この子は、枝が長くて…

歯周病予防と英語発音

今日は、歯医者さんへ行ってきました。 歯医者と言っても、虫歯治療のためではなく、歯周病予防(というか軽い歯周病のケア)のためです。歯科衛生士さんによる歯のクリーニングを受けに、定期的に通っています。 過去に、近くの歯医者では「できない」と言…

お墓参りに行ってきました

今日、妻と2人で、私の実家(今はもうない)近くの墓地へ、お墓参りに行ってきました。 ちょっとしたお出かけ気分です(写真は帰りの 豊川IC 入口) お盆が過ぎたので、自宅にまつってあった「塔婆」をお墓に持っていき、墓石の横の「塔婆立て」に立ててくる…

生活の中で英語学習と両立しにくいと思う活動

最近、英語学習が低調気味です。私は、アメリカのNPRという放送局のニュースや時事の話題のポッドキャストをダウンロードしてウォークマンに入れて聴くことが多いんですが、最近は、聴く時間がずいぶん減ってしまっています。理解度は年々上がっているんです…

よき医師との会話から学ぶ

今日、義父の介護のことで、妻と病院へ行き、義父の主治医と会って話し合いをしてきました。 今までよく効いていた薬が効かなくなってしまったので、「薬を変える」か「別の方向性を検討する」か、という相談。 父は、脳に障害が残り、家族の言うことを聞か…

英語発音練習で、悪い癖をつけないために

英語の発音を練習する際、先を急いでしまうと、うまくいかないばかりか、悪い癖がついてしまう恐れがあります。 今回は、私の体験から、「練習において気をつけた方が良いと思うこと」を2点、紹介します。 <目次> この記事を書こうと思った背景 無理に英語…

愛知県の三河地方に生まれ育って

最近、他の方のブログを読ませていただくことが増えたのですが、自分と共通項があると嬉しくなりますよね。 中でも、「地域の話題」については、結構、興味を惹かれます。 ということで、私も地域の話題も出してみようと思い、私の生まれ育った地方のことに…

我が家の「ももいろハート」(その1)

2019年の秋、愛猫「こころ」を亡くし、その寂しさを癒してくれている花が、「サフィニアアート」シリーズの「ももいろハート」です。 2020年5月撮影 こころ が逝ってしまってから、ちぃっちゃなシクラメンが一緒にいてくれたのですが、年が明け、春になり、…

英語の発音をしっかり身につける場合に気をつけたいこと

私が11歳で初めて英語を習った時の先生(日本人)が、すごく明瞭な発音をする先生だったので、私には「英語の発音はしっかりするものだ」という意識があります。あれから45年以上経った今でも、その時に習った発音は身体で覚えています。 そんな私としては、…

人に測ってもらうことに慣れすぎた日本人

世の中、能力が「数字」で査定されたり、資格や認定のように「あり/なし」で判断されたりすることが多いですよね。個人に対しても、企業等の団体に対しても。 語り尽くされた問題かも知れませんが、私なりに考えてみました。 私は、受験とか資格試験とか、…

TeraPadからサクラエディタへの乗り換えなるか

私は、文章を書くことが多いので、パソコンでは、いつもテキストエディタ(Windowsの「メモ帳」に相当するもの)を使っています。また、メモツールであるポメラという道具も、いつも手元にある状態で使っています。 文書のファイルは、SDカードを差し替えな…

「英熟語図鑑」という熟語テキストの感想

今日、書店で「英熟語図鑑」(かんき出版)という本を買いました。 私としては初めての「英熟語」を専門に扱った本です。 帰宅後、まだ少しですが、やってみて、「買って良かった」と思いましたので、どんな本かを紹介し、私の感想を書いてみます。 本の概要…

レッツノート購入特典の本革ケース

先日購入したレッツノート(カスタマイズモデル)には購入特典があったようで、本日、その特典である本革ケースが届きました。 届いたケース(レッツノート本体を入れた状態) そういうものがあるとは知らなかったので、調べてみたら、あらかじめ告知されて…

英語学習におけるインプット・アウトプットとは何を指すのか

英語学習において「インプット」と「アウトプット」の議論がありますが、何を指すのか整理した方が良いと思い、私なりにまとめてみました。 1. はじめに 2. 学習段階ごとのインプット・アウトプット (1) 発音の習得(音素レベル、単語レベル) (2) 単語と文…

休むことも大切

今日は、午後から(夕方近くからですが)、寝っ転がってスマホでYouTube見ながらダラダラと過ごしました。 このところ、バタバタと根を詰めていたので、久しぶりの休息です。 昨日のブログに書いたように、今日から、少しマイペースの日常を取り戻そうと思っ…

ブログの平常運転化と生活の時間配分

このブログを始めて2週間ちょっと経ちました。 このところ、「ブログを始めたこと」と「新しいパソコンが届いたこと」で、かなりの時間をとられていました。英語の勉強時間は減るわ、睡眠時間は減るわ、さらに、諸々の懸案事項は放置状態で、生活のリズムが…

自分のパソコンと自分データは、自分で自由に管理したいもの

最近、新しいパソコンの設定で格闘していることが多いです。 今日は、プリインストールされているOfficeを使えるようにしたんですが、おかしいと思うことだらけで、カッカしています。 Officeは、サブスクではなく買ったものなので、プロダクトキーを入れれ…

英語学習のことで誤解されていると思う情報

数日前に書いた「英語発音 ― 学習者向けの情報に惑わされないために」にも少し関係するのですが、英語学習や英語発音のことで「世間で言われていること」のうち、「なんか違うんじゃないか」と思うことが結構あります。 私が「これはおかしいんじゃないか」…

アイキャッチ画像を作りました

「はてなブログ」の「アイキャッチ画像」というものを作成しました。 「アイキャッチ画像」とは、「記事のイメージ画像」みたいなものです。記事内に写真があれば、その写真がアイキャッチ画像になり、なければ、自分で「定型のアイキャッチ画像」を指定する…

英語学習時の筆記具

私が英語学習する際の筆記具を紹介します。 発音練習をする時は、いろいろな道具が登場するんですが、今回は、単語帳を使った最もシンプルな学習をする際の筆記具です。 別に特別なものではないです。 写真で、緑色のがシャーペンです。その下のオレンジ色は…