うるさい素人

質を重んじ物事の本質を見抜く! 脱サラして英語発音講師を目指すオヤジのブログ

自分のパソコンと自分データは、自分で自由に管理したいもの

最近、新しいパソコンの設定で格闘していることが多いです。

 

今日は、プリインストールされているOfficeを使えるようにしたんですが、おかしいと思うことだらけで、カッカしています。

 

Officeは、サブスクではなく買ったものなので、プロダクトキーを入れれば動くと思うのが普通だと思うですが、なぜか、Microsoftアカウントが必要。

 

私は、MicrosoftのIDは長年持っていて、大昔の「User ID」から、「Microsoft Passport ID」、「Windows Live ID」と、なんだかわからないうちに名前が変わって、今では「Microsoftアカウント」に変わった、という状態のはず。


なので、IDは持っていると思ったのに、サインインできない。

どうやら、長らく使っていなかったので失効していたみたい。なんじゃそりゃ、と言いたくなります。なんだか、お客さんを大事にしていない感じがしますね。

 

で、新たにMicrosoftアカウントを作って作業を進めたんだけど、途中で質問される内容に対して、不信感でいっぱい。

私は、パソコンをローカルアカウントでしか使わないので、普段、Microsoftアカウントは意識することがない。

今回、アプリであるOfficeの設定をしているだけなのに、なんだか、OSであるWindowsそのものをMicrosoftアカウントに結び付けようとしているような感じがあって、どうにも気分が悪かったです。

 

また、「お客様のプライバシーを尊重しています」と言いながら、「必須の診断データだけは収集する」ようで、「もっと収集させてもらえば、いいことがあるよ」みたいな話が出てきた。「プライバシーを尊重するなら、最初から収集しなければいいのに」と感じざるを得ませんでした。

 

こういうの、なんか、管理されているみたいで、すごく嫌なんですよね。

 

私は、N88-BASICやMS-DOSの時代からパソコンをやっていました。何が楽しかったかっていうと、自分の思うようにパソコンを動かすことができたからです。

要は、自分が管理者で、パソコンは動かされる側ですよね。

でも今は逆。しかも、なにがしかのデータを外国に送ってるんですよね。

 

あー、もう、おかしい!と叫びたくなる世界ですね。(鎮まれ、鎮まれ・・・)