うるさい素人

質を重んじ物事の本質を見抜く! 脱サラして英語発音講師を目指すオヤジのブログ

デスクトップパソコンへの回帰と作業環境の改善

このところ、疲れて意欲不足なので、気が重いことには手を付けず、「気が向いたこと」を優先にしようと思っています。昨日、「パソコンいじり」でもしようと思ったったのですが、結局、昨日はそれすらできませんでした。

 

今日は、朝からそれをやろうと決めてかかったので、始めることができました。「パソコンいじり」といっても、古いパソコンを動かしてみるというだけの話ですが。

 

ずっと昔、メインで使っていたデスクトップパソコンがあります。

 

電源が経年劣化でパワー不足になり、これまでに2回交換しています。既製品パソコンなので、規格品の電源ユニットは中には入れられず、ケースを開けっぱなしにして、外付けみたいにしています。


それでも動かなくなっていたので、「今回も電源交換でいけるかな?」という状態でした。

 

少し前に、別の自作パソコンの電源を交換した関係で、予備の電源があります。今回のパソコンには十分なパワーなので、取り付けてみます。電源を交換するだけなのですが、それなりに気合いが必要な作業です。

 

交換自体は円滑にできたのですが、思わぬトラブル。そのマシンで使っていたディスプレイが、いつの間にか不調になっていました。ナナオ(EIZO)のもので、そう壊れるものではないはずなのですが、相当な年数が経っているので仕方がありません。この件でかなりバタバタしました。

 

そして、なんとか、古いデスクトップパソコンが起動しました。探していたデータも見つかり、そのパソコンでないと処理できないデータを救う目途も立ち、助かりました。

 

前置きが長くなりましたが、ここからが本題。

 

作業をやりながら思ったことがあります。

 

今は、あらゆることがスマホなどモバイル機器でできてしまう時代。でも、やはり、私にはデスクトップの方が作業がやりやすいです。

 

「ディスプレイが大きい」とか「キーボードが打ちやすい」とか、そういうことだけではないです。


自分がいて、机があって、パソコンがあって・・・といった「整えられた作業環境」が、落ち着いてものを考えたりするのに適しているようです。あくまで私にとっては、の話です。

 

「自分の居場所」みたいなものでしょうか。

 

以前、「在宅勤務が普通の時代になったから」ということで、かなりしっかりした椅子を買ったんですよ。長時間座っていても疲れない事務用の椅子。

 

その椅子に座って、「自分が中心」となり、パソコンや事務用品など、「必要なものを周囲に配置していく」。そういう環境が理想的だと思うのです。

 

「車の運転席」に近い感覚かも知れません。そういうのが、なぜか落ち着く。

 

一方、モバイル機器だと、「公共交通機関で忙しく動き回っている感じ」かな?善し悪しの問題ではなく、活動のパターンの違いみたいなものです。

 

私は、定例で同じ作業をすることが多く、「考えごと」も多いから、モバイル機器を取り出したりしまったり、コードをグルグル巻いたり、充電したり、そういうのがけっこう煩わしいんです。自分がどっしり座っていて、自分を取り囲むように道具があった方が、合っていると思います。

 

今日、それに気づいたのは大きな進展。気づいたというより、もともとそうしていたんです。ところが、この何年かで、何でもモバイル機器でやるようになってしまっていて、忘れていたんですよね。

 

ちなみに、今日のブログは、いつものようにポメラで書いてノートパソコンで編集・アップしています。モバイルですね。理想はわかったけど、そのような作業環境を整えるのには、しばらくかかりそうです。