うるさい素人

質を重んじ物事の本質を見抜く! 脱サラして英語発音講師を目指すオヤジのブログ

英語の発音練習は意外と地味

私は、毎日、英語の発音練習をしています。今日は割と時間をかけた方です。

 

「毎日発音練習している」と言うと、「ペラペラと気持ちよくやっている」ように思われてしまうかも知れませんが、全然そんなことはなく、意外と地味です。

 

たとえば、「何度発音しても変わらないようなこと」を繰り返しています。実は微調整しているのですが、傍から見たら、何をやっているのかわからないと思います。やっている本人も、ホンのちょっとの違いの調整なので、「やった!できた!」という達成感がある訳でもなく、そう楽しいものではないです。ただ、一定期間過ぎてから、「自分の発音が変わっている」ことに気づくと、上達を実感できて嬉しいものです。

 

最近は、「カタカナで十分通じるぐらいの簡単な単語からなる短い文」を練習することが多いのですが、本格的にやろうとすると、結構難しいです。簡単な単語でも全然あなどれなくて、「子音+母音+子音」からなる音節ひとつをとっても、「長さのバランス、強さ、イントネーション」を調整するのが難しいんですよね。どうしても日本語式のタイミングに「戻ろう戻ろう」とするので、脳が少し混乱する感じがあります。

 

音節レベルだけでなく、同じようなことが、単語レベル、文レベルにもあるんですよね。すべてにおいて、日本語の「タタタタタ」リズムとは全然違うのです。

 

今は、単語ごとに「音節を確認しながら」練習しています。音節の区切りが思わぬところになっている場合が少なくないので、1つ1つ調べていくしかないです。ここで解説するのは難しいですけど、結局は、音節単位で発音できないと「乗り越えられないもの」があるのです。

 

音節を1つ1つ覚えていかなければいけないぐらいですから、もちろん、単語の発音は1語1語、覚えるしかないです。「規則性を覚えて、文章を話しながら、ぶっつけ本番で発音する」なんてことはできませんから。

 

本当にちょっとずつです。楽器でもスポーツでも、本格的にやろうと思ったら同じこと。何年もかけてできるようになっていくものだと思っています。