うるさい素人

質を重んじ物事の本質を見抜く! 脱サラして英語発音講師を目指すオヤジのブログ

課題山積の中でのLinuxマシン(レッツノート)立ち上げ

最近、Linuxマシンの立ち上げで躍起になっています。

 

9月に内蔵SSDが壊れてしまったレッツノートを、Linuxを入れて再生させ、今後の主要マシンにするためです。
(というか、すでにその整備中マシンでこれを書いているのですけどね)

 

本当は、やること(※)がいっぱいあって、いつまでも「パソコンいじり」に没頭している訳にはいかないので、苦しいところなのですが。

 

(※)やること

  • 起業準備(HP制作、個人事業主としての諸々の準備、講座の準備)
  • 身内問題(嫌だけどやらないといけないことがある)
  • 生活環境立て直し(片付け、仕事場づくり、新たな荷物置き場の確保)
  • IT環境整備(パソコン整備(複数台)、ネットワーク関連(解約・契約など複数))

 

私は、物事を丁寧にやるタイプだから、複数のものを同時にこなす(1日を時間割にして異なるテーマのものを少しずつ進めるなど)がとても苦手なのです。

 

なので、どうしても「順番にやっていく」という流れになります。そして、何を優先するかというと、「作業環境整備が土台だから優先」ということになるんですよね。

 

私のこれからの活動にとっては、パソコンやネットワーク関係は「重要なインフラ」なのです。本当は、趣味として楽しくやりたいんですけど、今は、なんか「追われて」やっている感じ。

 

毎日、深刻な気分で進めてきたのですが、ようやく、「Linuxだけで一通りの活動ができそう」という見通しができたので、少しホッとしたところです。

 

最近、ブログの更新があまりできていませんでした。実は、書きたいことはいろいろあったんです。パソコンの話にしても、他の話にしても、「人に紹介したい」、「もしかしたら、他の人の役に立つかも」という話題はいっぱいあったのです。でも忙しかったり、精神的に参ったりしていて、書いていられなかった。

 

これからは、まとまりが悪くても、もう少し書いていった方が良いかな?という気がしています。